

自らが時間をかけて作成した雑貨には、作る工程と思い出が紐づけられますから自然と愛着がわきますよね。思い通りの作品にならなくても、それは紛れもなく世界に一つだけの製品です。全て自分で作れるのが理想的かもしれませんが、そこに費やす時間と金銭的なハードルが挑戦への気持ちにブレーキをかけてしまいますよね。
何も、全部自分で作る必要はないのでは?
自分だけのオリジナル作品、それを簡単にするのが「塗装」です。既製品を塗装するだけで、簡単に自分だけのオリジナル製品を作ることができます。
この商品を販売している方には申し訳ないですが、物に愛着を持つことはとても大切なことです。市販されている製品に少しひと手間くわえるだけで、自宅の庭が自分だけの世界になるなんて、素敵だと思いませんか?
安く売られている商品に多いのが「PP(ポリプロピレン)」と言われるもので、こちらの商品に塗装する場合は塗料が密着しにくいので注意が必要ですが、大抵の素材はプライマーさえ塗装していれば問題なく塗装することができます。
魅力的な自作製品が増えてくると、これらを置く場所も自分で作りたくなるので、どんどん制作意欲がわいてきますよ。
いきなり難しいことにチャレンジするのではなく、まずは簡単なことから始めていくのがDIYのコツだと思います。
DIYは、体験と経験にこそ価値があると思います。既製品をオリジナルにするひと手間。物を永く大切に扱う心が養われます。新しい生活様式の時間の使い方として、皆さんもまずは塗装から挑戦してみてはいかがでしょうか。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください